【歪み】ケンタウルス系クローン・コピーペダルおすすめ3種選んでみた【オーバードライブ】

現在では様々にクローン・コピーペダルが製作されてきたオーバードライブの王様【Klon Centaur】

数が多すぎて結局どれがいいのかさっぱりわからない・・・・・。結局本物が一番いい音じゃないのか?

そういった悩みを抱えているギタリストも多いはず。 私はオリジナルのケンタウルスも所有していますが、オリジナルが絶対に1番!とは思えません。

とはいえ、その辺のクローン・コピーペダルだとオリジナルと違っていて全然満足できない物が大半です。

色んなペダルを弾いてきた結果、オリジナルに近く「これは!」と思えたクオリティの高いペダル3種類選んでみました。

スポンサードサーチ

Klon Centaurとは?

アメリカ・ボストンのハンドメイド・エフェクター・ブランドKlon(クロン)Centaur(ケンタウルス)です。

1994年にBill Finnegan(ビル・フィネガン)氏によって開発されたオーバードライブペダルです。

関連記事

Klon(クロン) Centaur(ケンタウルス)silver short tailをレビューします。憧れのオーバードライブペダルですよね。正真正銘本物です。オーバードライブの王様と呼ぶに相応しいエフェクターです。 裏側にはKlon[…]

個人工房ですので、たった一人でケンタウルスを生産し続けてきました。その総数は約8000台です。

今でもこの8000台のペダルを世界で取り合いになっていまして、どんどん市場価値は増していき、今では1台数十万円で取引されております。

発売当初の定価は239ドル、生産終了間際の定価は329ドルでしたので、現在の価格はエフェクターの音としての価値というよりかは株や骨董品としての値段の付き方ですね。

販売当時から需要に対しての供給が追い付いてなく、中古品の方が値段が高いという状況でした。

一人で生産かつハンドメイドで作るのに滅茶苦茶時間かかる状況でしたのでこうなるのも当然ですね。

むしろよく8000台も生産できたなっていうくらい笑 現在所有されている方はもうよっぽどのことがない限り手放さないと思いますので、価格はどんどん吊り上がっていくことが予想されます。

もう予測が付かないですね笑

このケンタウルス、生産時期によってデザインや音が異なっています。こういった要因でも値段が吊り上がっているんだと思います。

全種類揃えたくなる人もいるのではないのでしょうか。ケンタウルスは初期であればあるほど価値が高くなっていきます。

金の方がウォーム、銀の方がエッジが効いてゲインが高くクールな音質と言われています。

つまみはGAIN、TREBLE、OUTPUTの3つ。独特なコントロールですね。

音は抜群に音抜けが良く、突き抜けるようなオーバードライブサウンドです。

それでいてピッキングに対しての異常な反応。音の強弱、ニュアンスが滅茶苦茶つけられて音を表現するのに一切のストレスがない、そういったオーバードライブサウンドです。

ピッキングに対して愚直に反応してしまうため、ミスピッキングをしようものならその音も綺麗にスピーカーから出てきてしまうので諸刃の剣のようなペダルです。

ギターが上手い人が使えば滅茶苦茶心強い味方ですよね。

コロナ禍になってからというものの、お金の使い道が投資に使われる傾向にあります。エフェクターだけに限らず、骨董品価値があるものはどんどん値段が上がっていってます。

このCentaurもその投資の対象になってしまっています。故にどんどん価値が上がっていって手が付けられない状態に・・・・。

もうケンタウルスのサウンドを諦めるしかないのか?

いや、諦めるのはまだ早いです。

現代ではハイクオリティのケンタウルス系オーバードライブペダルが製作されています。

その中でもこれは本家と同等のクオリティだなと私が独断と偏見で判断したペダル3種類選んでみました。

1.Klon KTR

まず一つ目はKlon KTRです。

こちらもBill Finnegan(ビル・フィネガン)氏によって開発されたオーバードライブペダルです。

2012年にCENTAURの後継機種としてオフィシャル・リリースされました。 ただ単に再リリースされましたというわけではなく、ブラッシュアップされた製品となります。

Centaurはバッファードバイパスとなっておりますが、こちらはトゥルー・バイパスとバッファード・バイパスの切り替えスイッチが実装されました。

こちらも本家ケンタウルス同様、突き抜けるようなオーバードライブサウンドです。

音の傾向としてはほとんど同じですが、こちらの方がドライでさっぱりとしたサウンドですね。

ブラインドテストをするとほとんど分からないレベルかと思います。何回も聴き比べば分かるかなといった感じ。

つまみの挙動もほとんど同じで使い勝手が変わりません。

ただ、問題が・・・

このKTRもここ最近は全然供給されなくなり、現在価格高騰ております。

本家ケンタウルスほどまでは行かないものの、こちらもここ最近は笑えない額までハネあがってしまいました。

ただ、ここ最近メーカーから再生産のアナウンスがあったので、今後に期待です。

ハンドメイドのエフェクターなので定価での入手はかなり時間がかかりそうですし現実的ではないですね。

関連記事

Klon(クロン) KTRをレビューします。こちらはオーバードライブの王様、Klon Centaurの正式な後継機種となります。 裏側にはKlonの代理店であるHUMAN GEAR(ヒューマンギア)のシールが貼られています。特徴[…]

スポンサードサーチ

2.SUMO STOMP Long Tail #873

次に二つ目はSUMO STOMP Long Tail #873です。

こちらはCENTAURゴールドのロングテール、初期シリアルナンバー「#873」の個体をクローンしたペダルです。

サウンドのコピーしただけでなく、OUTPUTのつまみの0~9時付近の挙動以外(CTSポット特有の立ち上がりの癖があるので、ここまではできなかったようです)、トーン・ゲインのつまみの挙動まで全てクローンされたペダルです。

音だけのクローンペダルは今まででも大量に作られてきましたが、挙動までオリジナルそっくりに仕上がっています。

もちろん、オリジナル同様バッファードバイパスとなっております。

こちらも本家ケンタウルス同様、突き抜けるようなオーバードライブサウンドです。

突き抜けるようなオーバードライブサウンド、ダイナミクスレンジの凄さ、ピッキングの反応、各種つまみの挙動どれをとってもほとんど同じです。

かなり精度が高いクローンペダルだと思います。

ほんのりこちらの方が音がすっきりして粘りがなく、ドライな印象ですね。

KTRでもそうでしたが、やはり本家の独特の音の粘りまでは完コピできなかったかなといった印象。

ただ、こちらも問題が・・・。

需要に対しての供給が追い付いてなく、中古市場ではプレミア価格になっています。

現在完全に生産が止まっているKTRとは違って、こちらは定期的に生産されているのでそこまで価格がハネあがっているわけでもないですが、それでも定価よりは値段が高い。

しぶしぶ中古市場から買うか、もしくは定期的に生産アナウンスがされているのでその際に気合で買うかの2択ですね。

それでも物のクオリティはかなり高水準なので目を瞑ってプレミア価格で買っても満足はできるかと思いますが、やはり定価で欲しい所ですよね。

昔は予約受付もしていたところもあったのですが、ここ最近はそれすらもなさそうです。抽選販売か早い者勝ちの販売です。

関連記事

SUMO STOMP Long Tail #873をレビューします。金ケンタウルスのロングテールのクローンペダルとなります。 裏側の中央に貼られているシールまで完コピしているのでとても芸が細かい笑特徴国産ハンドメイドエフェクター[…]

3.Organic Sounds Organic Drive Hydra

三つ目はOrganic Sounds(オーガニックサウンズ) Organic Drive Hydraです。

Organic Soundsのコンセプトが完全にコピーするのではなく、ヴィンテージ機材の”フィーリング”を徹底的に研究し現代に再現することを目的としたエフェクターブランドとなっているので、Organic Drive Hydraに関しても本家ケンタウルスとは少しテイストが違ったサウンドになっています。

こちらももちろん、オリジナル同様バッファードバイパスとなっております。

こちらも本家ケンタウルス同様、突き抜けるようなオーバードライブサウンドです。

オリジナルよりもさらに音が太く、ずっしりとしていて更に主張が強くなったサウンドです。押し出し感が滅茶苦茶強い。

こちらもやはりドライでさっぱりとした音質。

つまみの挙動は完全コピーというわけではなく、Hydraオリジナルの挙動ですね。

ゲインレンジも広くなり、クランチ~ディストーションサウンドまでカバーできます。

トーンレンジが本家よりやや控えめになっているなといった印象。使える音の範囲内でコントロールすることができるので特に困ることもないかなと思います。

こちらは先ほどの2機種とは違っていて供給が追い付いており、定価で入手することができます。

このクオリティで入手も容易なのは本当に助かります。

関連記事

Organic Sounds(オーガニックサウンズ) Organic Drive Hydraをレビューします。今巷で話題のエフェクターブランドですね。特徴Organic Sounds(オーガニックサウンズ) Organic Dri[…]

Organic Drive Aresはどうなの?

Organic Drive Aresも本家同様、ケンタウルス系のオーバードライブペダルで音ももちろん申し分ないです。

ですが、こちらは音色のテイストが若干異なっており、ちょっと引っ込んだような音に仕上がっています。

主張が強くてガンガン出すタイプではなく、コンプレッションがかかって音が潰れたような音になっています。

Organic Driveのコンセプトが完コピではなくて再構成ということなので、本家とは違えどこれはこれでいい音のオーバードライブペダルとなっています。

私はケンタウルスの音が欲しいだということであればやはりHydraを推します。値段も同じですし、明確にAresのサウンドが好みだという方以外はHydraを使うのが無難なのかなと思います。

関連記事

Organic Sounds(オーガニックサウンズ) Organic Drive Aresをレビューします。今巷で話題のエフェクターブランドですね。特徴Organic Sounds(オーガニックサウンズ) Organic Driv[…]

スポンサードサーチ

まとめ

ケンタウルス系のペダルを弾いてきましたが、満足できるレベルのペダルはこの3種となりました。

どれも本家特有の若干粘りのあるサウンドまでは再現できなかったかなとは思いますが、ブラインドテストをしても分からないレベルにまでは再現できているかと思います。

オリジナルじゃないと嫌だ!という特別な事情がない限りはこの3種のどれかを使っておいていいと思います。

やはりクオリティが高いのと、生産がハンドメイドなので供給が追い付かない事情により、定価より高いプレミア価格になっているものが2つもあるのが問題です。

KTRについてはメーカーの再販アナウンスを待つしかないですし、SUMO STOMP Long Tail #873については販売された瞬間に即売り切れになるので買うのに根気が必要または抽選販売で当てる運が必要です。

オリジナルが手が届かなくなっているから代用品が欲しいのに、それまで買えなかったら本末転倒ですよね。

正直、この2種の入手は現実的ではないので、いつでも売っているOrganic Drive Hydraが良いでしょうか。

オリジナル特有の若干粘りのあるサウンドまでは再現できていないものの、ブラインドテストをしても分からないレベルのクオリティの高いクローン

Klon KTRは再生産のアナウンスが来ることを期待

SUMO STOMP Long Tail #873は生産されているものの、供給が追い付いていないので買うのに根気が必要

Organic Drive Hydraはいつでも買えるのでおすすめ

Organic Sounds/Organic Drive “Hydra”
created by Rinker
Organic Sounds Organic Drive Ares
created by Rinker

 

スポンサードサーチ