【マーシャル系ディストーション】PETE CORNISH G-2 レビュー

PETE CORNISH(ピートコーニッシュ) G-2をレビューします。ハイエンドエフェクターブランドでお馴染みですね。過去紹介してきたエフェクターの中でもトップクラスに高いです。

スポンサードサーチ

特徴

ハイエンドエフェクターブランドPETE CORNISH(ピートコーニッシュ) G-2です。

オーバードライブペダルのSS-3の記事はこちらから!

関連記事

PETE CORNISH(ピートコーニッシュ) SS-3をレビューします。ハイエンドエフェクターブランドでお馴染みですね。過去紹介してきたエフェクターの中でもトップクラスに高いです。 特徴ハイエンドエフェクターブランドPETE C[…]

ローゲインクランチサウンドのCC-1の記事はこちらから!

関連記事

PETE CORNISH(ピートコーニッシュ) CC-1 をレビューします。ハイエンドエフェクターブランドでお馴染みですね。過去紹介してきたエフェクターの中でもトップクラスに高いです。 特徴ハイエンドエフェクターブランドPETE […]

ローノイズファズのP-2の記事はこちらから!

関連記事

PETE CORNISH(ピートコーニッシュ) P-2 をレビューします。ハイエンドエフェクターブランドでお馴染みですね。過去紹介してきたエフェクターの中でもトップクラスに高いです。 特徴ハイエンドエフェクターブランドPETE C[…]

ピートコーニッシュの製品は全てハンドメイドで生産されています。

G-2はマーシャル系ディストーションペダルとなります。

本機は、70年代のブリティッシュロックのレコードの大半(Led Zeppelin、Free、Bad Company他)で聴かれるような、あのクラシックで大音量Marshallを彷彿とするオーバードライブ・ディストーションサウンド。

本機の入力は優れたRFIリジェクト特性(無線干渉除去用)を有し、高インピーダンスのユニティ・ゲイン・クラスAバッファー・プリアンプとなっています。

本機の信号出力は低インピーダンス出力になっており、バイパス・モードでも本機からケーブルを長く伸ばして使用することが可能。

つまり、このエフェクターを通すだけでバッファー回路の役割をしており、アウトプット以降の信号は低インピーダンス出力で外部からの雑音の影響を受けにくくなります。 ボードの頭にこれを配置しておけばそれだけでバッファー回路の役割をしてくれるので、音痩せ対策にもなりますね。

ですので、これをボードに導入した際は別のエフェクターも微調整を行わないと音が若干変わってしまいます。

側面にテープが貼られており、中を開けることはできません。開けてしまったら修理の対応をしてくれなくなるとか。

ピートコーニッシュの特徴ですね。とりあえず1個頭に置いとけばONにしなくてもバッファー回路として運用できる。

つまみはVOLUME、TONE、SUSTAINの3つです。こちらは結構スタンダードなコントロールですね。

サイズを測ってみましたがW120mm、L170mm、H50mmもありました。デカい!

エフェクターの音作りについて

ヘヴィなマーシャル系ディストーションペダルですね。

70年代ブリティッシュロックであるLed zeppelinのようなマーシャルサウンドと書いてあったので、てっきりトレブリーなあの感じなのかな?と思っていましたが、全く違います。

ミッドローの帯域に重心があって迫力のあるマーシャル系サウンドです。ダークで重たい音ですね。

マーシャル系の音には違いないんですけどね笑

例えるならばRage Against the Machineのトムモレロのような音ですね。カッコイイ音には違いないですが、マーシャル系と言ってもテイストが違う感じです。

音圧もあって太くしっかりとした歪み方です。線が細い感じは全くないですね。

VOLUMEのつまみですが、他のピートコーニッシュと使い勝手は同じですね。7時~9時くらいまでは音が完全に出ません。9時から音が出始めるようになり、2時でフラットです。2時までは緩やかに音量が増していきますが、2時以降は一気に音が増幅されます。 とりあえず2時からスタートして微調整していけばいいかなと思います。

次にTONE。このコントロールは音のトーンを明るくするというよりは、音の聡明感のコントロールのような感じです。確かに右に回していけばハイは出てくるんですけど明るい音にはならず、重たいヘヴィな感じは変わりないです。どんどん鮮明になって音が前へ前へと出てきます。

12時より左に回すとモコモコし始めます。MINにすると何弾いてるか分からないレベルまでモヤモヤします。12時を境界に音がはっきりとしてきます。15時くらいでハリのあるリードギターに適正な音、MAXにするとより元気な音になります。

MAXにしてもキャンキャンにはならず、使える音だとは思いますが、ちょっとやかましい音になるかも笑

SUSTAINはゲイン量を調整するつまみですね。9時くらいでオーバードライブサウンド、12時でディストーションサウンドです。12時以降あげていくとどんどん歪んでいき、音の厚みも足されていきます。15時でがっつり歪んだブリブリの分厚いディストーションサウンド。MAXまであげるとファズ一歩手前まで歪みます。

この歪み量の可変の仕方もSS-3と似た感じです。

歪み量を足していっても引っ込んでいくようなことはなく、むしろどんどん厚みを増して前に出てくる感じです。このあたりがピートコーニッシュクオリティですね。

こちらはこれを使えば重たいマーシャル系サウンドになる決め打ちなペダルだと思いました。ゲイン幅は割と広いのでその辺の自由度はありますが、音の方針としては変わらないかなと思います。

スポンサードサーチ

総評

ヘヴィなマーシャル系ディストーションペダルです。トレブリーなマーシャル系サウンドではないのでそのあたりはご注意を。

Rage Against the Machineのトムモレロのようなマーシャルサウンドですね。

そういう音が好みの人はドンピシャにハマるペダルだと思います。逆に好きじゃない人は全く好きになれない、そんな感じですね。  

欠点はやっぱり値段とサイズ。本当にデカいので導入検討されている方は空きスペースを測ってからにしてください。

入手はピートコーニッシュの代理店であるフリーザトーンのHPから買うか、中古市場から仕入れるかですね。

スポンサードサーチ