【パワフルなTS系】E.N.T EFFECTS Aggressive Over Drive レビュー

E.N.T EFFECTS Aggressive Over Driveをレビューします。国内のハンドメイドエフェクターブランドのオーバードライブペダルです。

スポンサードサーチ

特徴

E.N.T EFFECTSのAggressive Over Driveです。TS系のオーバードライブペダルですね。

E.N.T EFFECTSとは?

E.N.T EFFECTSは国内のハンドメイドエフェクターブランドで2020年8月からエフェクター販売を開始しています。

コンセプトは「Authentic and High End」とし、今まで存在し得なかった、奇抜かつ高音質であること。しかし、多くの名機に敬意を表し、直感的で正統派な出音であること。

オーディオグレードと呼ばれるハイエンドパーツを使用し、それらを計算と聴覚によって選定。オリジナルの回路で構成、ハンドメイドで組み上げる。

全てはプレイヤーの表現をダイレクトにアウトプットするために、製作されています。

 Aggressive Over DriveはE.N.T EFFECTSの第一弾のエフェクターとなります。

このエフェクターのコンセプトとして

・過剰なコンプレッション感を取り除き、レスポンスを向上させる

・ボリューム、ゲインを大幅に強化し、クリーン~ハイゲインまで対応する

・TSの特徴的なミッドレンジを確保しながらも高域・低域を増大させる

を意識して開発されたオーバードライブペダルとなります。

Aggressive Over Drive最大の特徴として、2つの異なる高速オペアンプが搭載されています。

FET由来のバッファー回路を介していないので、コンプレッション感を取り除きながらもレスポンス向上、さらにボリューム・ゲインの可動域を増大させています。 TSではミッドレンジを強調する際に高域と低域がカットされてしていたので、それを克服するために部品定数の見直しを行っています。 レンジを広くとっているので、汎用オペアンプでは再現が困難なため、高速オペアンプ「AD712」、「LT1364」を搭載しています。

つまみはLEVEL、DRIVE、TONEのオーソドックスなコントロールですね。

エフェクターの音作りについて

TS系の音をベースにしながらも、非常にパワフルでがっつり歪むオーバードライブサウンドとなります。

音はちゃんとTS系の名残がありますが、TSとは全く別物のサウンドですね。

LEVELとDRIVEのレンジが滅茶苦茶広く、爆音にできますし、クランチ~ディストーションまで対応できます。 音色としてはTS特有のウォームで奥行きのある心地いいサウンドでは一切なく、ドライで冷たいサウンドが特徴的ですね。 鉄を叩いたかのような硬い音です。

それなのにちゃんと音はTS系の名残あるなぁっていう不思議なオーバードライブサウンドですね。

音の解像度が圧倒的に向上しており、ディストーションまで歪ませてもちゃんと音は分離していますし、コンプ感がないです。

歯切れも良くレスポンスも良好ですね。

通常、ゲインを上げていくと音が潰れていって何弾いているか分からないみたいなことになっていくんですが、これはそういった事が全くないですね。

DRIVEをフルテンにしても歯切れの良さは残ったままになるので、ミッシェルガンエレファントのカッティングフレーズを弾くのがとても楽しいですね。

LEVELのつまみですが、13時でフラットです。12時から絞ると急激に音が小さくなっていく印象。9時にすると音がほとんど絞れます。13時~15時で一気に音が増幅され、15時以降で爆音になります。フルテンにしてブースターとして運用しても良さそうですね。

DRIVEのつまみですが、10時でフラットです。MIN~10時で従来のTSのゲイン幅ですね。MINにするとクランチサウンド、9時程度でがっつりオーバードライブサウンドまで歪みます。10時で従来のTSのゲインMAXのようなイメージですね。10時を超えると緩やかに歪んでいき、MAXにするとがっつりディストーションサウンドまで歪みます。ディストーションにしても音が潰れていかず、ピッキングニュアンスが残るのが本当に凄い。

TONEのつまみですが、12時でフラットです。こちらは従来のTS系と使用感がそんなに変わらない感じですね。12時より左に回せば籠った音、右に回せばハリのある音に変化していきます。MAXにしてもキンキンまではいかず、ちょうど良いミドルブースト感になりますね。

総評

TS系の音をベースにしながらも、非常にパワフルでがっつり歪むオーバードライブサウンドとなります。

想像以上にハイゲインなペダルでした。

クランチ~ディストーションまでのかなり広いゲインレンジを持ちつつ、LEVELのレンジも広くて滅茶苦茶パワフルなペダルですね。

TS系特有の奥行、ウォームなサウンドはなくなり、ドライでクールでエッジの効いたサウンドに仕上がっています。

解像度も向上されており、ディストーションまで歪ませても音がきっちり分離、ピッキングニュアンスも残ったままになるので独特なサウンドです。

ゴリゴリに歪ませたままカッティングプレイするのがとても気持ちいいですね。

お値段もそこまで高くなく、お手頃なので非常にコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。  

E.N.T EFFECTS Aggressive Over Drive
created by Rinker
スポンサードサーチ