【SMALL CLONEのクローン】analog.man Clone Chorus レビュー

analog.man Clone Chorusをレビューします。いろいろなメーカーのMODを作られているブランドで有名ですね 特徴 様々なメーカーのエフェクターをモディファイした物を製作しているメーカー、Analog.manのコーラスペダルです。 トランスペアレント系のプリンスオブトーンが代表的なペダルですよね。 このコーラスペダルはElectro-Harmonix社のオリジナルのヴィンテージSm […]

【マーシャル系】LunaStone TRUE OVER DRIVE 1 レビュー

LunaStone(ルナストーン) TRUE OVER DRIVE 1をレビューします。デンマークのエフェクターブランドですね。こちらはマーシャル系オーバードライブペダルです。 特徴 デンマークのエフェクターブランドLunaStoneのTRUE OVER DRIVE 1です。 LunaStoneとは? Morten Lunauとギタリスト兼プロデューサーのSteen Grøntvedの二人が201 […]

【全世界で大人気】Nash Guitars T-68 Paisley レビュー

Nash Guitars(ナッシュギターズ)T-68 Paisleyをレビューします。アメリカのワシントン州、オリンピアに工房を構えるハンドメイド・ギターメーカーです。 特徴 Nash Guitars(ナッシュギターズ)T-68 Paisleyです。 Nash Guitarsとは? エイジド系(レリック)ギターの火付け役となり、全世界での人気、販売数世界一のハンドメイド・ギターメーカーです。 アメ […]

【初期TS-9完全コピー】SUMO STOMP #9 レビュー

SUMO STOMP #9をレビューします。ここ数年で市民権を得た国産エフェクターブランドですね。 特徴 国産ハンドメイドエフェクターブランドのSUMO STOMP #9です。 SUMO STOMPとは? SUMO STOMPはInner Bambooのブランドです。 Inner Bamboo のサウンドの流れを継承し小型でリーズナブルなベースペダル、往年の銘器のサウンドを完全クローンし小型リーズ […]

【ラムズヘッド系】KarDiaN C6H8O6(ビタミンC)レビュー

KarDiaN(カージアン) C6H8O6(ビタミンC)をレビューします。 日本のハンドメイドエフェクターブランドのファズペダルです。 特徴 KarDiaN(カージアン) C6H8O6(ビタミンC)です。 KarDiaN(カージアン)は滋賀を拠点とし、エンジニアの経験も持つエフェクタービルダー北田氏によるオリジナルエフェクターブランドです。 このエフェクターブランドはハンドメイドですので、高品質で […]

【おすすめ】VOX VALVENERGYシリーズまとめ!各モデルを徹底レビュー

VOX(ヴォックス)VALVENERGY(バルブエナジー) の全モデルを実際に弾いたレビューをまとめました。どれも非常に使いやすく、おすすめの歪みペダルです。 私もメインのエフェクターボードに1台導入しております。 それでいて値段もお手頃。素晴らしいですね。 VALVENERGYシリーズについて VALVENERGYシリーズはイギリスの大手楽器メーカーのVOXから販売されました。 VALVENER […]

【Nutube搭載5150系】VOX VALVENERGY CUTTING EDGE レビュー

VOX(ヴォックス)VALVENERGY(バルブエナジー) CUTTING EDGEをレビューします。プロギタリスト山口和也さんがYoutubeで紹介してから注目された方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。 特徴 イギリスの大手楽器メーカーのVOXのVALVENERGYシリーズの一つ、CUTTING EDGEです。 他にもマーシャル系のCOPPERHEAD DRIVE、VOX AC30の […]

【ブラウンサウンド系】Wampler Pedals Pinnacle Deluxe V1 レビュー

Wampler Pedals Pinnacle Deluxe V1をレビューします。同社初期に作られていたPinnacleを再現したモデルです。 特徴 アメリカのエフェクターブランドWampler Pedals Pinnacle Deluxe V1です。同社を代表するブラウンサウンド系ディストーションペダルです。 Wampler Pedalsとは? Wampler Pedalsは、北米インディアナ […]