【シマーの走り】Strymon BlueSky Reverb レビュー

ストライモン ブルースカイをレビューします。Strymonもすっかりメジャーなハイエンドエフェクターブランドになりました。ステレオIN OUT端子が左チャンネル右チャンネルでそれぞれ用意されています。

スポンサードサーチ

特徴

アメリカのハイエンドエフェクターブランドのリバーブペダルになります。空間系エフェクターを作らせたら最強と呼ばれることも多々あります。

アナログではなく、デジタルになります。電力消費は大きく、9Vの250mA以上の電源供給できないと動かないので、それが可能なパワーサプライも選ぶ必要があります。もしくは付属の電源アダプターで動かさないといけません。

何よりも大きな特徴はシマーモードがあることです。リバーブ音に信号のオクターブ上の音を繰り返し永続的に追加して行きます。つまり、リバーブのさらに高い音がやまびこのように繰り返し減衰しながら鳴ってくれます。幻想的な雰囲気を作ってくれる特殊な音作りができますね。

つまみがやたら多いです。DECAY、MIX、LOW DAMP、HIGH DAMP、PRE-DELAYのつまみ+MODEとTYPEの切り替えスイッチがあります。

MODEはnorm、mod、shimmerのリバーブのモードが選べるスイッチです。normは通常のリバーブモード、modはモジュレーションモード(リバーブ音に揺れを追加し、深いリバーブになります)、shimmerはシマーモードです。

TYPEはプレートリバーブ(鉄板の振動のような残響)、ルームリバーブ(室内の響きを再現するリバーブ。風呂場のあの感じがわかりやすいでしょうか)、スプリングリバーブ(金属製バネの振動のような残響)のタイプが選べます。

DECAYのつまみでリバーブの減衰音を調整します。あげていくとかかり方が深くなります。MIXのつまみで原音とリバーブ音のミックスをコントロールできます。MINで原音100%、MAXでリバーブ音100%になります。

LOWDAMP、HIGHDAMPでリバーブ音にローブースト・カット、ハイブースト・カットができます。12時でフラットです。

PRE-DELAYでリバーブ効果がスタートするディレイタイムを調整できます。12時でフラットです。

1つだけプリセットが使えるので、よく使うリバーブを作っておいて記憶しておけば便利ですね。

リバーブ音に多種多様の音作りができるのが特徴です。

エフェクターの音作りについて

まず、シンプルにリバーブ音が良いですね。とても美しいかかり方をしてくれます。安いリバーブエフェクターにはない独特の高音質なリバーブ音です。モヤっとした感じが一切ないですね。悪く言うとデジタル臭い感じはします。

normモードで普通のリバーブのかかり方になります。基本、特別な音作りにしない場合はこれにしておけば良いと思います。modでリバーブに揺れがかかり、深くになります。このモードは変に違和感のあるかかり方もせず、心地良い音になるのでnormがちょっと物足りない人はこれにしておけば良いと思います。私は基本modでリバーブを作っています。shimmerモードは高いリバーブ音が繰り返しなってくれます。キラキラとした幻想的なサウンドです。かけっぱなしには向かないですね。フレーズごとにONにして飛び道具的に使うのが良いと思います。私はshimmerモードで作った音をプリセットに記憶しておいて呼び出せるようにしています。

プレートリバーブでスコーンとリバーブ音がなってくれます。ちょっと派手な感じですね。ルームリバーブで馴染みのある風呂場の反響のようなリバーブになります。使いやすいので基本的にはこのモードで音作りされる方が多いのかなと思います。スプリングリバーブでピチャピチャしたリバーブになります。ベンチャーズやビーチボーイズのようなサーフミュージックに使うとハマりそうです。

DECAYとMIXのバランスでリバーブの音を作っていく形ですね。12時がフラットなので、そこから調整してあげると良いと思います。

DECAYのレンジ幅はかなり広く、かなりえぐいところまでリバーブがかけられます。MIXも原音がほぼ消えるLVまであげていけます。DECAYもMIXをあげてやってリバーブ音の割合を増やしてやるとシューゲイザーのような音作りも可能です。

LOWDAMP、HIGHDAMPは12時でフラットです。基本は12時にすれば良いですが、リバーブにいらない音域、ブーストしたい音域がある場合はここのつまみを調整してあげればいいと思います。

PRE-DELEYも12時でフラットでそこからさげてやるとリバーブ音が原音と重なって聴こえてくるようになり、12時からあげてやるとリバーブ音がどんどん遅れていきます。これも飛び道具的に使わないのであれば12時付近にセッティングで特に問題なさそうです。

スポンサードサーチ

総評

リバーブエフェクターならこれ!ってくらい素晴らしいペダルです。

デジタル物なので、電源にはちょっと注意が必要ですね。デジタルでも動かせる高性能なパワーサプライがない場合は電源アダプターで運用することになります。

とにかく音が良いです。これは試してもらわないと分からないと思いますが、どのモードも綺麗にかかってくれます。

コントロールが多く、多種多様な音作りができますので、最初は困惑するかと思います。基本的にノーマルモードのルームタイプで他全部12時に合わしてやるとよくあるリバーブになってくれるのでそこから好みで弄っていくと良いかなと思います。

シマータイプは飛び道具的な特殊な音作りにしておいてプリセットで記憶してあげると面白いですね。

もっと高機能なものが欲しければBIG SKYを買えば良いです。

現状のリバーブが物足りなくて困っている方はこれを買えば満足できるのではないでしょうか。

現在はV2が発売され、前のVerは販売中止となりました。

 

スポンサードサーチ

リバーブの最新記事8件